ふくらはぎ痩せに一歩近づくコツはツボ押し!

足つぼ

 

人の体には、約670穴のツボがあると言われています。

 

古代中国では、1年の日数に合わせた365穴があるとされていましたが、WHOによって整理され、現在では361種類とされています。
ツボは左右対称に存在するものが多いので、合わせると約670穴というのがツボの数となっています。

 

ツボを刺激することで、様々な効果があると言われていますよね。
では、ツボ押しにはふくらはぎを細くする効果はあるのでしょうか?

 

 

ツボ押しとふくらはぎ痩せの関係

足つぼ押し

押すだけで、直接ふくらはぎ痩せができるツボは、残念ながらありません。
しかし、ツボを押してむくみをとることで、ふくらはぎを細くする効果が期待できます。

 

ツボ治療の基本には「経絡(けいらく)」という、エネルギーの通り道があると考えられています。
経絡の流れがスムーズだと、体のバランスが保たれ、健康でいられるとされています。

 

ツボと臓器が繋がっているので、ツボに刺激を与えると筋肉のコリや痛み、疲れなどを改善することができるんですね。

 

ふくらはぎにも、多くのツボがあります。
今回ご紹介するツボは、ふくらはぎのむくみを改善するもの、足首をスッキリさせる効果があるものなどの脚痩せ効果があるツボです。
自分で押しやすいツボや、効果が感じられるツボをいくつか選んでみて下さいね。

 

指で押すのが簡単ですが、指が疲れる場合は、ツボ押し棒なども利用すると良いかと思います。
押すだけではなく、お灸をすることでも細くする効果がありますので、気持ち良いほうを選んでくださいね。

 

ふくらはぎをスッキリ細くするツボ

ふくらはぎ痩せに効くツボ

 

豊隆(ほうりゅう)
ふくらはぎの外側で膝と、足首の中間あたりです。
親指で垂直にゆっくりと押してみてください。水分を排出させやすくなり、むくみ解消になります。

 

足三里(あしさんり)
むこうずねの外側で、膝から指3本分下がったくぼみの部分です。
胃腸を整え、足の疲れをとってくれます。冷え性も解消しますのでむくみにも効果的です。
押し方は少し痛い位にゆっくり押します。

 

委中(いちゅう)
膝裏中央の、やや上にあるツボです。
両手の親指でぐっと押します。
ここはリンパ節にも近い場所なので、良くほぐすことでリンパの流れが良くなる効果があります。

 

承山(しょうざん)
ふくらはぎの裏側の、中心の位置にあります。
両手の親指で押すと、かなり痛いのではないでしょうか。
痛みが感じられたら、最初は浅めに、徐々に深く押してみましょう。足全体のむくみに効きます。

 

太谿(たいけい)
内側のくるぶし後ろの、くぼんだ部分です。
押しやすい箇所なので、親指でじっくりと押しましょう。
全体のむくみにも効きますが、特に足首がスッキリします。

 

太衝(たいしょう)
足の甲の親指の骨と、人差し指の骨の間のくぼみです。
押してみるとかなり痛いかと思います。あまり無理をせず押してみましょう。
むくみはもちろん肝臓にも効果があります。

 

スポンサーリンク

 

ふくらはぎ痩せのツボってどうやって探すの?

ツボの位置は、個人差もあって少しずつ違っていると言われています。
まずは、ツボの位置の見当をつけてから、その周りを押してみてください。

 

少し痛いけど気持ちいい、コリやシコリがある部分、冷えを感じる部分があれば、それがツボです。

 

 

ふくらはぎのツボの効果的な押し方

指で押す場合、爪が長いと肌を傷つけてしまいます。
指で行う場合は、爪を短くしてから押してくださいね。

 

刺激する前に、手のひらや指を温めておくと、ツボ押し効果がアップすると言われています。
手をこすり合わせるなどして、手を温めてみてください。

 

爪を切りたくないなら、ツボ押し棒やペンの先などで押すのもオススメですよ。

 

ツボを押すときは、息を吐きながら3~5秒押し、また3~5秒かけて息を吸いながら力を抜いていきます。
ツボ押し効果を高めるには、呼吸も大事なんですね。
1か所5~10回程度繰り返すといいですよ。

 

スポンサーリンク

 

ツボ押しするときの注意

ツボを押すときは、気持ちいい程度の強さで押してください。
強く押しすぎると、反応が鈍くなることもあり、逆効果なんです。

 

ツボ刺激によって血圧が下がり、体がだるく感じることもあります。
満腹時と極度の空腹時、飲酒後、熱がある、けがをしているときのツボ押しは避けてくださいね。

 

 

ツボ押しはふくらはぎ痩せに効果があるの?

ツボ押しによって、ふくらはぎや足首のむくみを取り、すっきりさせる効果があることがわかりましたね?

 

ふくらはぎを細くするためには、脚のむくみを取ることは必須です。
むくみによって、ふくらはぎが太くなっている「むくみ太り」の場合は、ツボ押しは最強の解決方法になります。
簡単なので、気が付いたときにツボ押しをして、脚をリラックスさせてあげてくださいね。

 

ふくらはぎの筋肉太り、筋肉+脂肪太りの場合は、ツボ押しだけで短期間でふくらはぎを細くするのは、ちょっと難しいかもしれません。

 

自分のふくらはぎが太い理由がわからない場合は、こちらでチェックしてくださいね。

 

 

あなたはどうしてふくらはぎが太くなったの?
ふくらはぎが太い原因はこの3タイプ!徹底的に知って改善しよう!


 

 

スポンサーリンク

 


トップへ戻る